ATSUHIRO ITO / 伊東篤宏 | SNOW Contemporary Online Shop

SNOW Contemporary Online Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • MEDIUM
      • painting / 絵画
      • photography / 写真
      • sculpture / 彫刻
      • others / その他
    • ARTIST
      • YOSUKE AMEMIYA / 雨宮庸介
      • KOREHIKO HINO / 日野之彦
      • HIDEKI IINUMA / 飯沼英樹
      • TATSUO KAWAGUCHI / 河口龍夫
      • KOTA TAKEUCHI / 竹内公太
      • JUMBO SUZUKI / ジャンボスズキ
      • TOHRU MATSUSHITA / 松下徹
      • HISHAM AKIRA BHAROOCHA
      • MAKOTO MURATA / 村田真
      • ATSUHIRO ITO / 伊東篤宏
      • YUMIKO SHINOZAKI / 篠崎裕美子
      • RIYOO KIM / 金理有
      • HITOTZUKI / ヒトツキ
      • RINTARO FUSE / 布施琳太郎
    • PRICE
      • ~10,000JPY
      • ~100,000JPY
      • ~300,000JPY
      • ~500,000JPY
      • ~1,000,000JPY
      • ~5,000,000JPY
  • CONTACT
  • ・Privacy Policy
  • ・Act on Specified Commercial Transactions

SNOW Contemporary Online Shop

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • MEDIUM
      • painting / 絵画
      • photography / 写真
      • sculpture / 彫刻
      • others / その他
    • ARTIST
      • YOSUKE AMEMIYA / 雨宮庸介
      • KOREHIKO HINO / 日野之彦
      • HIDEKI IINUMA / 飯沼英樹
      • TATSUO KAWAGUCHI / 河口龍夫
      • KOTA TAKEUCHI / 竹内公太
      • JUMBO SUZUKI / ジャンボスズキ
      • TOHRU MATSUSHITA / 松下徹
      • HISHAM AKIRA BHAROOCHA
      • MAKOTO MURATA / 村田真
      • ATSUHIRO ITO / 伊東篤宏
      • YUMIKO SHINOZAKI / 篠崎裕美子
      • RIYOO KIM / 金理有
      • HITOTZUKI / ヒトツキ
      • RINTARO FUSE / 布施琳太郎
    • PRICE
      • ~10,000JPY
      • ~100,000JPY
      • ~300,000JPY
      • ~500,000JPY
      • ~1,000,000JPY
      • ~5,000,000JPY
  • CONTACT
  • Home
  • ARTIST
  • ATSUHIRO ITO / 伊東篤宏
  • GODDESS

    ¥165,000

    title:GODDESS artist:Atsuhiro Ito / 伊東篤宏 year:2012 media:Mixed media / ミクストメディア size:66 × 30 × 30 cm *本作品は受注制作となるため、作品発送まで1か月程度かかります。 *完成作品は掲載写真と若干異なる可能性がありますので、ご了承の上ご購入ください。 1965年生まれの伊東篤宏は、1992年に多摩美術大学大学院美術研究科を修了し、1990年代より蛍光灯を素材としたインスタレーションをはじめました。主な展覧会に「六本木クロッシング / New Visions Contemporary Japanese Art 2004」(2004/森美術館)、個展「V.R.」(2009/原美術館)、個展「Paint & Collage Works 2010」(2010/NADiff a/p/a/r/t)などがあります。また、98年からはインスタレーション作品と同素材である蛍光灯を使用した 自作”音具”「オプトロン」によるサウンド・パフォーマンスを開始します。様々なジャンルのパフォーマーたちと共演・コラボレーションをおこなうと同時に、「シンガ ポール アーツ フェスティバル 2010」(2010/Supperclub シンガポール)や「NJP SUMMER FESTIVAL 21ROOMS」(2011/Nam June Paik Art Center 韓国)など、世界各国から数多くの招聘を受けています。 伊東篤宏の表現活動において、欠かす事のできないマテリアルとして「蛍光灯」があります。伊東は1990年代より、蛍光灯それ自体を中心にすえ作品を制作してきました。初期は、ライトボックス型パネルなどを使った平面作品でしたが、徐々に外枠や構造体を省くことでミニマル化し、98年には蛍光灯そのものを素材とした音具「オプトロン」を制作するに至ります。「オプトロン」を使ったパフォーマンに取り組むようになったのも、この頃です。蛍光灯が発光するときに放電されるノイズを増幅/コントロールすることで放出される音と光の激しい明滅で構成されるパフォーマンスは、観る者の視覚と聴覚を強烈に刺激します。視覚に訴える初期のインスタレーション作品から、「オプトロン」が制作されたことにより、視覚行為に加え聴覚という新たな感覚を喚起させることとなったのです。蛍光灯というきわめて日常的なモノが、通電することで発光し電磁ノイズを放出する、場合によっては凶器にもなりうる「オプトロン」という音具へと転換されることへの違和感とダイナミズム、そして我々の内にある未知の感覚が広がることで得られる開放感と刺激は、伊東作品だけがもつ特質です。 *Since this work is made to order, it will take about a month to ship the work. *Please note that the final artwork may differ slightly from the photo shown. Atuhiro Ito, an artist and OPTRON player born in 1965, graduated from Tama Art University Master's Degree Course in 1992. Ito launched his career as a visual artist in the late ’80s, and in 1998 began presenting sound performances all over the world with his own made instrument called “optron” which produces noises from the electrical discharge of a fluorescent light. The music played on optron is a repetition of intense flickers of light and noises and it stimulates and attacks our visual and auditory senses. His major exhibitions include “Roppongi Crossing”(2004 / Mori Art Museum), solo exhibition “V.R.”(2009 / Hara Museum) and solo exhibition “Paint & Collage Works 2010”(2010 / NADiff a/p/a/r/t). Ito also performs extensively worldwide, including "NJP SUMMER FESTIVAL 21ROOMS" (Nam June Paik Art Center, Korea, 2011) and "Singapore Arts Festival 2010” (Supperclub, Singapore, 2010). In addition to his solo exhibition and performance projects, Ito participates in a number of musical units, from rock to jazz band, sound performers and dancers. for more information : http://snowcontemporary.com/artist/ito_atsuhiro.html Please do not proceed with the payment if you live outside Japan. Please let us know the address to be shipped and contact "snow@officekubota.com" for the estimate of the shipment fee.

  • Hiruko - 02

    ¥99,000

    title : paint on collage *framed / コラージュにペイント *額付 artist:Atsuhiro Ito / 伊東篤宏 year:2021 media:paint on collage *framed / コラージュにペイント *額付 size: 41.5 x 29.6 cm *It will take at least 2 weeks before shipping. / 発送までに2週間程、頂戴いたします。 伊東篤宏は、1998年に蛍光灯を使用した自作音具「オプトロン」を開発。発光する際に放 電されるノイズを 増幅・制御 することで放出される音と光の激しい明滅を繰り返す伊東 のパフォーマンスは「シンガ ポール アーツ フェスティバル 2010」や Nam June Paik Art Center (韓国)など世界各地から数多くの招聘を受けてきました。 現在はパフォーマーとして高い評価を受けている伊東ですが、学生時代は絵画を専攻し ておりその後も継続的に平面作品を制作していました。描くことが日常である伊東は、脳 内に浮かぶ様々なイメージや思考、あるいは出来事を、メモをとるようにスケッチブック に描き続けてきました。それと同時に、判読できない文字と脈絡ないイメージとを組み合 わせ、コピーを繰り返し、画面を切り刻んで再構築するなどの行為を積み重ねることで、解 読不可能 な情報が掲載されたイメージを大量に創出してきました。伊東はこれらの要素 を組み合わせた作品群を、海外滞在中に目にするどこか親和性がありつつも読み込むこ とができない広告や新聞、チラシ類に囲まれた時に感じる 異邦者のような頼りない心持 ちに例えています。 In 1998, Atsuhiro Ito developed his own sound apparatus, “optron,” that uses fluorescent light. In Ito’s performance with this apparatus, he repeats the intense flickering of sound and light by amplifying and controlling the noise, which becomes discharged when the light is on. He has been invited to conduct this performance by many art festivalsand institutions worldwide, including the “Singapore Arts Festival 2010” and the Nam June Paik Art Center (Korea). Atushiro Ito, who is currently highly acclaimed as a performer, majored in painting when he was a student and continuously created two-dimensional works after graduation. As part of his daily routine, he has been consistently drawing various images, thoughts, and events that came to his mind in his sketchbook as if he were taking notes. At the same time, by combining illegible letters and unconnected images and repeatedly copying, cutting up, and reconstructing them, he has been creating a large number of images that contain indecipherable information. Ito likens these works to the unreliability that one feels when surrounded by advertisements, newspapers, and flyers that have some affinity but cannot be read during a stay abroad.

CATEGORY
  • MEDIUM
    • painting / 絵画
    • photography / 写真
    • sculpture / 彫刻
    • others / その他
  • ARTIST
    • YOSUKE AMEMIYA / 雨宮庸介
    • KOREHIKO HINO / 日野之彦
    • HIDEKI IINUMA / 飯沼英樹
    • TATSUO KAWAGUCHI / 河口龍夫
    • KOTA TAKEUCHI / 竹内公太
    • JUMBO SUZUKI / ジャンボスズキ
    • TOHRU MATSUSHITA / 松下徹
    • HISHAM AKIRA BHAROOCHA
    • MAKOTO MURATA / 村田真
    • ATSUHIRO ITO / 伊東篤宏
    • YUMIKO SHINOZAKI / 篠崎裕美子
    • RIYOO KIM / 金理有
    • HITOTZUKI / ヒトツキ
    • RINTARO FUSE / 布施琳太郎
  • PRICE
    • ~10,000JPY
    • ~100,000JPY
    • ~300,000JPY
    • ~500,000JPY
    • ~1,000,000JPY
    • ~5,000,000JPY
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Twitter
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Twitter
Facebook
  • Privacy Policy
  • Act on Specified Commercial Transactions

© SNOW Contemporary Online Shop

Powered by

Search by Keywords

Search by Category

  • Home
  • ARTIST
  • ATSUHIRO ITO / 伊東篤宏
  • MEDIUM
    • painting / 絵画
    • photography / 写真
    • sculpture / 彫刻
    • others / その他
  • ARTIST
    • YOSUKE AMEMIYA / 雨宮庸介
    • KOREHIKO HINO / 日野之彦
    • HIDEKI IINUMA / 飯沼英樹
    • TATSUO KAWAGUCHI / 河口龍夫
    • KOTA TAKEUCHI / 竹内公太
    • JUMBO SUZUKI / ジャンボスズキ
    • TOHRU MATSUSHITA / 松下徹
    • HISHAM AKIRA BHAROOCHA
    • MAKOTO MURATA / 村田真
    • ATSUHIRO ITO / 伊東篤宏
    • YUMIKO SHINOZAKI / 篠崎裕美子
    • RIYOO KIM / 金理有
    • HITOTZUKI / ヒトツキ
    • RINTARO FUSE / 布施琳太郎
  • PRICE
    • ~10,000JPY
    • ~100,000JPY
    • ~300,000JPY
    • ~500,000JPY
    • ~1,000,000JPY
    • ~5,000,000JPY
Chat with shop